応募作品数358点の中から、倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2024の受賞作品27点と入選作品47点を発表します。
受賞ならびにご入選、おめでとうございます。
なお、過去の「倉魂!高校生コミックイラストコンクール」及び「倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール」の受賞ならびに入選作品の発表は、次のリンク先のページをご覧ください。
倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2023の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2022の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2021の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラストコンクール2020の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラストコンクール2019の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラストコンクール2018の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラストコンクール2017の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラストコンクール2016の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラストコンクール2015の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラストコンクール2014の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラストコンクール2013の受賞ならびに入選作品の発表
倉魂!高校生コミックイラストコンクール2012の受賞ならびに入選作品の発表
また、過去の全国高校生現代アートビエンナーレの情報は、次のリンク先のページをご覧ください。
第10回 全国高校生現代アートビエンナーレ -絵画・イラスト- 公式サイト
審査方法のご説明と展覧会場での展示について
審査方法と展覧会場での展示について、次のリンク先のページでご説明しております。
「倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2024」展
倉敷市役所 本庁 1階 展示ホール 12月2日(月)~6日(金)8時30分から17時15分
審査講評
今年も素敵な作品の応募ありがとうございました。
去年は技術の高いアナログ作品がすごく多いな〜という感想だったのですが今年はデジタルの作品がの技術が格段に上がってるなぁと感じました!
技術だけでなく、高校生の皆さんにしか絵が描けないようなフレッシュで面白い作品にたくさん出会えて私もとても刺激されました!
今回受賞された皆さんも賞を逃された皆さんも、ご応募本当にありがとうございます。今回の応募作品で皆さんの創作力の飛躍に繋がれてると信じています。これからもどんどん素敵な作品を生み出してください。
大賞作品の講評
モチーフが可愛い!夜の遊園地は少し怪しく、でもドキドキして好奇心が止められない、次は何がくるんだろう起こるんだろう!?という不思議な感覚になる感覚を描けているなと思います。遊園地の住人たちがとても可愛く、きっとこのドキドキは楽しくキラキラしたものなんじゃないかなとポジティブな気持ちにさせられる作品でした。(yummy) |
受賞作品の発表
倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2024大賞、倉敷市長賞、アナログ部門優秀賞、デジタル部門優秀賞、現代アート部門優秀賞、アドビ特別賞、アムス特別賞、倉敷芸術科学大学学長賞、審査員特別賞、ならびに佳作賞の27点を発表します(敬称略)。
※ P.N. はペンネームの略称です。
※ 都道府県名は応募者の住所から記載しています。
※ 未定の副賞の賞品について準備ができ次第、公開します。
倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2024大賞
※ 賞状、副賞として賞金10万円と賞品を予定
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
大 賞 | 無題 | 大阪府 | P.N. しらたま | 大阪府立工芸高等学校 |
倉敷市長賞
※ 賞状、副賞として賞金5万円を予定
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
市長賞 | 続・日常 | 宮崎県 | 中島 さりい | 宮崎大宮高等学校 |
アナログ部門優秀賞
※ 賞状、副賞として賞金3万円と賞品を予定
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
優秀賞 | 蝶の夢 | 大阪府 | 池田 真波 | 大阪府立工芸高等学校 |
デジタル部門優秀賞
※ 賞状、副賞として賞金3万円と賞品を予定
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
優秀賞 | summer moments | 岡山県 | P.N. 雪 | 岡山県立総社南高等学校 |
現代アート部門優秀賞
※ 賞状、副賞として賞金3万円と賞品を予定
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
優秀賞 | 無題 | 徳島県 | 鈴木 心 | 徳島県立城南高等学校校 |
アドビ特別賞
※ 賞状、副賞としてアドビ株式会社様より Adobe Creative Cloud コンプリートプラン1年間
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
特別賞 | 光彩 | 愛媛県 | 久保田 結菜 | 愛媛県立松山南高等学校 砥部分校 |
アムス特別賞
※ 賞状、副賞として(株)アムス倉敷店様より画材セット一式を予定
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
特別賞 | 空のカラーパレット | 岡山県 | P.N. 鍋 | 岡山県立高梁城南高等学校 |
特別賞 | 消えてゆく | 福島県 | 佐々 結萌 | 福島県立白河高等学校 |
HIKE特別賞
※ 賞状、副賞として賞品を予定
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
特別賞 | 多様性 | 岡山県 | P.N. プンプン | 倉敷高等学校 |
倉敷芸術科学大学学長賞
※ 賞状、1万円程度の副賞を予定
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
学長賞 | 無題 | 埼玉県 | 山﨑 恵麻 | 私立山脇学園高等学校 |
審査員特別賞
※ 賞状、2万円程度の副賞を予定
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
特別賞 | 紫陽花の妖精 | 岡山県 | 白神 梨奈 | 岡山県立倉敷商業高等学校 |
佳作賞
コミックイラスト アナログ部門・デジタル部門より選出
※ 賞状
空飛ぶ郵便屋さん |
香川誠陵高等学校 乗次 あかり |
海中世界の夢をみて |
岡山県立倉敷天城高等学校 P.N. さめる |
深淵を覗く |
広島なぎさ高等学校 相良 実祐 |
羨慕 |
高梁城南高等学校 P.N. Hina |
春霞 |
倉敷高等学校 大林 和 |
鏡越しの吸血姫 |
岡山県美作高等学校 藤本 こころ |
鎮戍 |
岡山県立高梁城南高等学校 P.N. 歩くよトマト |
沈魚 |
岡山県立倉敷青陵高等学校 金子 桜 |
無題 |
山脇学園高等学校 山﨑 恵麻 |
映画 |
創成館高等学校 木村 遥 |
strength |
作陽学園高等学校 P.N. コイノマエアシ |
柔らかな光に包まれて |
広島県立松永高等学校 髙橋 寧音 |
無題 |
岡山県立岡山操山高等学校 P.N. ゆのみ |
3:Bads |
明誠学院高等学校 山内 綾乃 |
笑顔のワタシを見てクださイ |
福岡県立春日高等学校 P.N. カメレオン |
契約 |
鹿島朝日高等学校 松永 愛娘 |
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
佳作賞 | 空飛ぶ郵便屋さん | 香川県 | 乗次 あかり | 香川誠陵高等学校 |
佳作賞 | 海中世界の夢をみて | 岡山県 | P.N. さめる | 岡山県立倉敷天城高等学校 |
佳作賞 | 深淵を覗く | 広島県 | 相良 実祐 | 広島なぎさ高等学校 |
佳作賞 | 羨慕 | 岡山県 | P.N. Hina | 高梁城南高等学校 |
佳作賞 | 春霞 | 岡山県 | 大林 和 | 倉敷高等学校 |
佳作賞 | 鏡越しの吸血姫 | 岡山県 | 藤本 こころ | 岡山県美作高等学校 |
佳作賞 | 鎮戍 | 岡山県 | P.N. 歩くよトマト | 岡山県立高梁城南高等学校 |
佳作賞 | 沈魚 | 岡山県 | 金子 桜 | 岡山県立倉敷青陵高等学校 |
佳作賞 | 無題 | 東京都 | 山﨑 恵麻 | 山脇学園高等学校 |
佳作賞 | 映画 | 長崎県 | 木村 遥 | 創成館高等学校 |
佳作賞 | strength | 岡山県 | P.N. コイノマエアシ | 作陽学園高等学校 |
佳作賞 | 柔らかな光に包まれて | 広島県 | 髙橋 寧音 | 広島県立松永高等学校 |
佳作賞 | 無題 | 岡山県 | P.N. ゆのみ | 岡山県立岡山操山高等学校 |
佳作賞 | 3:Bads | 岡山県 | 山内 綾乃 | 明誠学院高等学校 |
佳作賞 | 笑顔のワタシを見てクださイ | 福岡県 | P.N. カメレオン | 福岡県立春日高等学校 |
佳作賞 | 契約 | 岡山県 | 松永 愛娘 | 鹿島朝日高等学校 |
入選作品の発表
入選作品の47点を発表します(敬称略)。
※ P.N. はペンネームの略称です。
※ 都道府県名は応募者の住所から記載しています。
コミックイラスト アナログ部門・デジタル部門より選出
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
入 選 | 幸運 | 岡山県 | P.N. なお | 岡山県立興陽高等学校 |
入 選 | がおー | 香川県 | 池田 葵 | 香川県立高松工芸高等学校 |
入 選 | 女の子 | 沖縄県 | P.N. あめ | 沖縄県立読谷高等学校 |
入 選 | 美味しいでしょ? | 岡山県 | P.N. とまとさらだ | 岡山後楽館高等学校 |
入 選 | 光 | 岡山県 | P.N. とまとさらだ | 岡山後楽館高等学校 |
入 選 | 無題 | 岡山県 | 石原 唱夏 | 吉備高原学園高等学校 |
入 選 | 虚ろ | 愛知県 | P.N. うるここ | 東方高等学校 |
入 選 | 夏の光 | 広島県 | 大崎 怜依 | 桜丘高等学校 |
入 選 | 魔法少女 | 岡山県 | P.N. ユイ | 鹿島朝日高等学校 |
入 選 | いつか | 福島県 | 加藤 里奈子 | 東日本国際大学附属昌平高等学校 |
入 選 | 燦然 | 福岡県 | P.N. カメレオン | 福岡県立春日高等学校 |
入 選 | ディナータイム | 広島県 | P.N. はましろ | 広島県立廿日市西高等学校 |
入 選 | 可愛いは正義 | 和歌山県 | 桑原 梓 | 和歌山県立耐久高等学校 |
入 選 | 溶 | 京都府 | 小寺 葵 | 洛南高等学校 |
入 選 | 異、美人 | 岐阜県 | 小林 凜音 | 岐阜県立可児高等学校 |
入 選 | 無題 | 岡山県 | P.N. みみがー | 岡山大安寺中等教育学校 |
入 選 | 闇夜を照らす | 宮城県 | P.N. 白kuro | 東北生活文化大学高等学校 |
入 選 | 感謝と追憶と黄水仙 | 岡山県 | P.N. S・M | 岡山県立総社高等学校 |
入 選 | あの日の海が綺麗だったのは、貴方のせい | 神奈川県 | P.N. キューティクルキューティーエンジェルハート高瀬 | 神奈川県立伊志田高等学校 |
入 選 | お待ちどうさま | 広島県 | 髙田 悠歩 | 広島県立広島皆実高等学校 |
入 選 | 無題 | 広島県 | P.N. 衣 | 広島県瀬戸内高等学校 |
入 選 | 無題 | 大阪府 | 田中 杏奈 | 大阪府立工芸高等学校 |
入 選 | 新懐 | 大阪府 | 樽井 華帆 | 大阪府立工芸高等学校 |
入 選 | PEACE | 広島県 | P.N. Luna | 広島私立比治山高等学校 |
入 選 | 夏の追憶 | 広島県 | 西塚 千尋 | 広島県立安芸府中高等学校 |
入 選 | オタクだってアイドルに! | 広島県 | 西塚 千尋 | 広島県立安芸府中高等学校 |
入 選 | Destruction | 広島県 | 日浦 樹希 | 広島県立呉三津田高等学校 |
入 選 | 無題 | 岡山県 | 藤村 陽菜 | 岡山県立岡山操山高等学校通信制課程 |
入 選 | メデューサ | 岡山県 | 藤本 こころ | 岡山県美作高等学校 |
入 選 | 変身! | 広島県 | 細川 珠姫 | 福山暁の星女子高等学校 |
入 選 | クリエイト、 | 岡山県 | 森 礼緒奈 | 岡山理科大学附属高等学校 |
入 選 | ぜんぶきみのせい | 大阪府 | 矢野 里歩 | 大阪府立工芸高等学校 |
入 選 | 8時間のお楽しみ | 静岡県 | 山田 夏緒 | 静岡県立三島長陵高等学校 |
入 選 | 世界は私で回っている | 香川県 | P.N. ケテル | 藤井学園寒川高等学校 |
入 選 | くらげの子 | 岡山県 | P.N. ぽんきち | 岡山県共生高等学校 |
入 選 | ほしつぶをあつめに | 愛知県 | 米川 心陽 | 東邦高等学校 |
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
---|---|---|---|---|
受賞名 | 作品タイトル | 都道府県 | ペンネーム/名前 | 高校名 |
入 選 | 近未来 | 沖縄県 | 喜納 亜衣梨 | 沖縄県立美里高等学校 |
入 選 | 創造 | 広島県 | 坂元 空弥 | 広島県立熊野高等学校 |
入 選 | someday | 徳島県 | 佐藤 萌香 | 徳島県立城南高等学校 |
入 選 | 出現 | 広島県 | 進藤 珠実 | 広島県立熊野高等学校 |
入 選 | 最高の城 | 徳島県 | 竹本 莉緒 | 徳島県立城南高等学校 |
入 選 | 泥棒ダコ | 徳島県 | 杖谷 樹音 | 徳島県立城南高等学校 |
入 選 | 永遠 | 広島県 | 中村 美友 | 広島県立熊野高等学校 |
入 選 | 命 | 広島県 | 益本 湧光 | 広島県立熊野高等学校 |
入 選 | 光に向かって | 広島県 | 村上 琴葉 | 広島県立広島高等学校 |
入 選 | 日常反転 | 香川県 | 安松 小桃 | 香川県立善通寺第一高等学校 |
入 選 | Communication | 広島県 | 渡邊 晃一 | 広島県立熊野高等学校 |