2023年1月31日(火)に、倉魂!高校生コミックイラストコンクール2022の受賞作品の作品画像を公開しました。
2023年1月31日(火)に、倉魂!高校生コミックイラストコンクール2022の受賞作品の作品画像を公開しました。
倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2022へ応募いただいた皆様へ
落選となった作品につきまして、返却希望の作品を順次送付しております。恐れ入りますがもう少々お待ちください。
入選以上の受賞者の方の作品につきましては、現在今年度の図録を制作しており、その色校チェックのためもう少々お預かりさせていただいております。その作業後の返却となりますので、もうしばらくお待ちください。
なお、返送時に料金不足のものにつきましては、応募要項 > 応募方法 > 5.
投稿形式に記載しておりますように着払いにて発送させていただいております。あしからずご了承ください。
以上よろしくお願いいたします。
倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2022にて入賞・入選した方に通知書をお送りしたいと考えておりますが、ご応募いただいた住所が不完全な方がいらっしゃいます。連絡を差し上げておりますので、ご確認よろしくお願いいたします。
大変お待たせしました。
倉魂!高校生コミックイラスト+現代アートコンクール2022の受賞・入選作品を「受賞・入選の発表」ページで発表しました。受賞作品の作品画像については準備ができ次第、公開予定です。
さぁて、締め切りまで最終コーナーを回りました。
ここからが追い込みの末脚発揮どころです。
それでは抜かす相手は誰か、
それは自分自身の限界ですよ!
今の仕上がりで完全に満足ですか?
心残りはありませんか?
ここからの微妙なバランス調整やエフェクトのかけ方で
結構印象が違ってくるものです。
最後まで気を抜かず、出来ることをやり切って投稿してみましょう!!
かぼちゃ
今年はどんな作品が集まるかドキドキわくわく。
皆さんのパワー!溢れる作品を楽しみにしています☆
HIME+YOU
暑い日が続いていますが、この項垂れるような暑さに負けないように”倉魂!”に応募してみてはいかがでしょう!?
本気で挑むときっとイラストを描いていても体もハートも暑くなるはず!良い構図を考えようとすると、頭もオーバーヒートしてしまうはず!
ぜひ適温にした室内で、水分&塩分&糖分を補給しつつ、素敵なイラストを描いて応募してください!!!
倉魂3号☆
AIが自意識を持つのかどうか?
なんてことが話される時代になりました。
好き!、描きたい!。
自ら思い、そして生み出す事ができる。
だからこそ人間です。
ガッツ!!
鏡の松
この応援メッセージは6月下旬の梅雨ももうすぐ終わるかなという頃に書いています。
梅雨時になるとよく目にする紫陽花。
この季節はあちこちに綺麗な紫陽花の花が咲き、私たちの目を楽しませてくれます。
紫陽花の花には青、青紫、ピンク、緑、白とたくさんの色があって、とっても個性的で素敵だなと思います。
イラストも描く人の感じ方や捉え方次第で同じモチーフでも千差万別。
今回もどんな作品に出会えるのでしょう!
ほんと、毎回毎回すっごく楽しみなんです☆
今年も大いにワクワクしながら、いろんな見方や考え方、感じ方で個性的に表現されたステキな作品たちをギリギリまで待ってます〜☆
倉魂4号 - 人生ギリギリマン
『「567に負けるな!」とか言ってるうちに気づけば丸々2年が過ぎておりました。
思えばそれまでもその間も、「いつもずっと描いてた。」皆さんではないでしょうか?
そして、今年も倉魂の夏が来ました。
皆さんの「心の声」を聞くことができるのが、今から楽しみでなりません。
ジリジリ照りつける太陽とジワジワ鳴り響く蝉の声の中を通り過ぎながら、今年も皆さんから届く便りを心待ちにしております。』
倉魂1号